OVERVIEW概要

社名 静岡通信サービス
代表者 石川 将豊
所在地 〒418-0022 静岡県富士宮市小泉1645-67
TEL/FAX TEL:0544-29-79690544-29-7969 
FAX:0544-29-7742
設立 2015年 10月(再営業開始年度)
許可番号 電気工事業 静岡県知事登録:第301807号
古物商許可 静岡県公安委員会:第49111A000083号
金属くず商許可 静岡県公安委員会:第49111K000007号
取引銀行 富士宮信用金庫
保有車両 高所作業車・・・2台
軽トラック・・・1台
軽バン・・・2台
営業車・・・1台
主要仕入れ先 株式会社大成 / 株式会社小泉東海 / キング通信工業株式会社 / 桜ホース株式会社/株式会社ルミテック日本 / 日本アンテナ株式会社 / 富士無線電機株式会社 / 株式会社エクセリ / 株式会社アイトーク / ACTヨコイ株式会社 / 株式会社エフ・アール・シー / 株式会社すみや電器 / 杉本電機産業株式会社
主要取引先 静岡県 / 富士宮市 / 富士市 / 御殿場市・小山町広域行政組合 / 富士宮市各自治会 / 大手カー用品店 / 電力会社 / 電力工事会社 / 消防署・消防団 / 静岡県警察 / 一般のお客様
加入団体 富士宮商工会議所 / 伊豆下田法人会(賛助会員)

アクセスについて

〒418-0022 静岡県富士宮市小泉1645-67

電車の場合
JR身延線源道寺駅を下車し、北方向へ徒歩30分

自動車の場合
新東名新富士インターチェンジから約3km
※駐車場1台

HISTORY沿革

  • 1995年

    7月静岡県富士宮市に静岡電気通信を設立

  • 2008年

    4月創業者死去に伴い休業

  • 2015年

    8月お客様からのご要望にお応え営業を再開

    10月静岡電気通信から静岡通信サービスへ屋号を変更

  • 2016年

    4月消防防災用品の取り扱いを開始

    自治会向けに防災指導事業を開始

  • 2020年

    8月高所作業車を調達し通信工事事業を開始

  • 2022年

    10月電柱に取付可能な防犯カメラ「街かどウォッチ」を取扱開始

FAQサポート情報(FAQ)

工事関係

Q個人宅の電気工事は可能ですか?

はい可能です。 弊社では、住宅の全ての電気配線工事から照明器具の取替やオール電化設備の新設更新作業まで対応可能です。
また、テレビアンテナ工事やインターネット配線工事も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

Q電柱に防犯カメラを付けたいのですが、対応できますか?

対応可能です。弊社では、東京電力管内の電柱に弊社指定の防犯カメラを設置することが可能です。
電柱を利用しての防犯カメラ設置は、諸条件がございますので、一度お問い合わせください。
また、電柱に取付ができるのは、地方自治体様又は、自治会様に限られます。

Q対応可能なエリアは、何処までですか?

東部を中心に静岡県全域を対応可能エリアとしております。

ご依頼・お支払に関して

Q依頼は、どの様にすればよいでしょうか?

お問い合わせフォームからご依頼いただくか、お電話にてお問い合わせください。

Qクレジットカードは使えますか?

ご利用可能です。
弊社では、現地決済が可能な楽天ペイや移動式クレジット決済がご利用できます。
クレジットや楽天ペイをご利用の場合事前にお申し出ください。

移動クレジット決済システム

  • ※移動クレジット決済システムでは、下記のブランドがご利用できます。
  • ※分割払い選択回数(2・3・5・6・10・12・15・18・20・24)
  • ※お客様のガードご利用状況により利用できない場合がございます。

その他、現金払いがご利用いただけます。

その他

Q家電製品の処分について対応していますか?

家電リサイクル対象製品(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機・エアコン)の処理の引受けを行っております。
リサイクル料金は、種別やサイズによって変わりますので、個別にお問合せ下さい。
また、家電リサイクル法対象外の電化製品の処分も引き受けております。お気軽にお問い合わせください。